ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイト総合案内所

ポイントサイトで稼ぐ

ポイントサイトで稼ぐための仕組みやコツ、攻略法、裏技

ポイントサイトでのポイ活おすすめ!

2020年、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく初の「緊急事態宣言」が発令されました。そのため、外出を控え自宅で過ごす時間が増え、食材や日常生活品を購入するために、ネットショッピングを使用したり、ネット経由での出前・デリバリーを利用する機会が増えたのではないでしょうか。この機会を無駄にするのはもったいない。そこで「ポイントサイトでのポイ活おすすめ!」いつものネットショッピングやネット経由での出前・デリバリーを利用する時にポイントサイトをくぐらせて利用するだけで、いつものポイントと、さらにポイントサイトのポイントを貯めることができます(二重取り)。さらに、支払いをカードにすればトリプルポイントを獲得することができます(三重取り)。ポイントサイトで貯まったポイントは現金や電子マネー、各種ポイントなどに交換可能です。是非この機会にお気に入りのポイントサイトを見つけてみてください。また、ポイントサイトの詳細については「ポイントサイト総合案内所」をご参照ください。

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイトは稼げるのか?

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイトは稼げるのか?

ポイントサイトは稼げるのか?!稼げます!しかも、誰でも真剣に続けていれば必ず稼げます。ただし、同時に即効性のあるネット副業でもありません。なぜならば、ポイントサイトによるネット副業は始めてすぐには利益はでにくいのも事実です。ポイントサイトでのネット副業の利益のほとんどは「友達紹介によるダウン」によるものです。ポイントサイトの友達紹介とは、主に自分のブログやホームページ、SNSなどに紹介バナーを貼付け、そこから友達を獲得しダウンを得ることが主な利益となります。ほとんどのポイントサイトでは友達紹介によるダウンは永年続きます。つまり、続けるごとに徐々に利益が増すことを意味します。ちなみにグラフの順位でもわかるように1位は「モッピー」2位は「ハピタス」3位は「ポイントタウン」です。今まで、3位だった「げん玉」は改悪続きにより数年間換金歴がなく、改善の可能性がなくなったため退会してしまいました。ちなみに退会時の紹介者は339人(2023年6月現在)で1円も還元されなくなっていました。その昔は毎月1万円還元される優良サイトだったのですが、リアルワールドから切り離されてからユーザー寄りではなくなり、紹介者だけ持って行かれ1円も還元しないポイントサイトとなりました。このように「ポイントサイトのランキング」は毎年同じではありません。なぜならばリニューアルを繰り返し、改悪される可能性もあるからです。いずれにしろ、1個や2個のポイントサイトでは絶対に儲かりません。ポイントサイトで稼ぐコツは複数の稼げるポイントサイトに登録し継続していくことが稼ぐための第一歩です。このページ「ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイト総合案内所」で紹介しているポイントサイトは全て換金経験があるポイントサイトに限定しています。

稼げるポイントサイト累計換金額による比較一覧では、モッピーがダントツ1位で一人勝ち状態が毎年続いています。また、最近では、ハピタスも安定して稼げるようになっております。これらのトップ4はポイントサイト総合案内所が特におすすめのポイントサイトで間違いありません。ちなみに、以前からずっと2位だった「げん玉」は数年間1円も換金できなくなったため2023年6月に退会しました。

▼モッピー無料登録はこちらから!
スマホアプリで稼ぐ!モッピー

▼ハピタス無料登録はこちらから!
スマホアプリで稼ぐ!ハピタス

▼ポイントタウン無料登録はこちらから!
スマホアプリで稼ぐ!ポイントタウン

▼ポイントインカム無料登録はこちらから!
暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

安全か危険かポイントサイトを比べる・比較する!

安全か危険かポイントサイトを比べる・比較する!

ポイントサイトを選ぶ際、稼げるか稼げないかも重要なチェック項目ですが、安全性を確認することも大切!突然ルール変更などによりポイントが消えたり、そのポイントサイト自体が閉鎖などもありえることです。「モッピー」なら東証一部上場企業!安全・安心なポイントサイトです。たくさんあるポイントサイトの中にも上場企業がありますが、審査がより厳しい東証一部上場は「モッピー」運営の株式会社セレスだけだと思います。「げん玉」の運営は、上場企業の株式会社リアルワールドでしたが分社化され株式会社リアルXとなったため上場企業ではなくなりました。資本金は親会社のリアルワールドが100%資本で新たな企業形態となってから経営に失敗しています。「げん玉」が会員数一番のように報じられているブログを、よく見かけますが1000万人以上というのはリアルワールドグループ全体での会員数であり「げん玉」だけでは400万人以上です。つまり「モッピー」は単独で700万人以上ですのでポイントサイトで最多の会員数を保有する最大のポイントサイトということなります。※2019年5月現在

「上場・非上場」で比べる・比較するランキング!

モッピー 東証一部上場[運営:株式会社セレス]
ポイントタウン 東証マザーズ上場[運営:GMOメディア株式会社]
げん玉 非上場[運営:株式会社リアルX]
ハピタス 非上場[運営:株式会社オズビジョン]

「会員数」で比べる・比較するランキング!

モッピー 700万人以上
げん玉 400万人以上
ハピタス 260万人以上
ポイントタウン 200万人以上

「純利益」で比べる・比較するランキング!

モッピー +9億6000万円(2018年2月報告書)
ハピタス +7億600万円(2017年8月報告書)
ポイントタウン +1億9700万円(2019年5月ウェブサイト)
げん玉 −1億4100万円(2018年5月報告書)

「げん玉」運営のリアルXの純利益だけがマイナスとなっています。ただし、リアルXは2018年3月に元の運営リアルワールドから分社化した子会社です。報告書は2018年5月現在のものです。一方「ハピタス」運営のオズビジョンは株式公開はしていないものの創立以来、10年連続で純利益を伸ばしています。ちなみに売上高は2桁成長です。現在では、TVCMなどでも、お馴染みなメジャーなポイントサイトに成長しています。

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイト副業をおすすめする理由

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイト副業をおすすめする理由

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイト総合案内所」は、ポイントサイトで稼ぐためにポイントサイトの評価や比較・ランキングなどを検証するサイトです。ポイントサイトで稼ぐ副業は世の中にインターネットが普及してから派生した新しい仕組みの副業です。商用検索サイトYahoo!がアメリカで設立されたのは1995年(日本では1996年)の出来事です。当然ポイントサイトで稼ぐ副業が出来たのも、その後のことです。総務省によれば2013年現在でパソコンの普及率は80%を超えました。さて、ここ10年で何が変わったのか?パソコンのCPUのクロック数は500倍。インターネットの通信速度は750倍になっています。現在ではインターネットは欠かすことが出来ないインフラのひとつとなっています。
では、もう10年経った場合、先に述べた数字の倍までの成長は見込めるでしょうか?最近、パソコンがバンバン売れていますか?技術には限界がありますので買い替えの頻度も減っているのではないでしょうか。ここまで普及したインターネットを使ったポイントサイトで稼ぐ副業を利用しない手はありません。まさに今が絶好のタイミングなのです!そこにまず気づいてください!!

★当サイト掲載[おすすめのネット副業選び]より

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイトとは?

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイトとは?

ネットショッピングは、最近よく耳にするメジャーなワードとなりました。「楽天市場」がTVコマーシャルをする時代です。ポイントサイトとは「楽天市場」などのショッピングサイトなどで買い物をする際の中継する役目をするサイトです。例えば「楽天市場」で買い物をすると楽天ポイントが貯まります。当り前ですね。しかし、ポイントサイトを経由すればさらにポイントが貯まるんです。直接アクセスしたのでは「ショッピングサイト」のポイントしか貯まりませんが、「ポイントサイト」を経由することで「ポイントサイト」と「買い物やサービス利用」のダブルでポイントが貯まります(二重取り)。さらに、支払いをカードにすればトリプル(三重取り)になります。 世の中、少しずつ新しいサービスができています。是非、少しでも得するよう(損しないよう)にポイントサイトのご利用をおすすめします。なお、頻繁にネットショッピングを利用する方には、買い物での還元率が高い「ハピタス」がおすすめです。

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイトの選び方

危険?安全?悪質?夜逃げ、倒産、未払い

◎ポイントサイト運営の安定性・健全性はどうか

稼げるポイントサイトか、稼げないポイントサイトかは、これから始めるポイントサイトを決める初心者にとっては間違いなく大切なことです。その際、まずは運営会社もしくは運営団体がしっかりと安定して運営していることを確認することが重要なチェックポイントです。その判断として株式上場(東証マザーズ市場もしくは東証一部、二部)されている運営会社であればおそらく安全・安心なポイントサイトです。さらに、上場企業であるならばIR情報が公開されているはずですので、そこで純利益やユーザーに対する還元率が、おおよそ解るはずですので、そのポイントサイトの安定性・健全性の評価ができると思います。


危険?安全?悪質?迷惑メール、詐欺被害

◎ポイントサイトの安全性が確保されているか

これから始めるポイントサイトを決める初心者にとって、情報流出などは大変気になることです。これにより迷惑メール・スパムメールが増えたり、最悪の場合、詐欺被害にあったりする可能性もあるなど心配になることでしょう。これを確認するための手段として「プライバシーマーク取得」や「JIPC(日本インターネットポイント協議会)加盟」などを確認することです。プライバシーマークは個人情報を扱う大手企業では当たり前のことです。JIPCはポイントサイトを利用しない方は、あまり耳慣れないかも知れませんが大手ポイントサイト業界が加盟する非営利団体です。


危険?安全?悪質?改悪

◎リニューアルの際に注意すること

ポイントサイトで「リニューアルしました!」などの告知がある場合、要注意です!!なぜならば、おそらくこのような告知がある場合のほとんどは「改悪」の可能性があるということです。ユーザーにとって不利な内容に改変され稼げなくなっているはずです(絶対とは言えませんが)。私も長年ポイントサイトをやっておりますが残念なことに数多くの経験があるため疑わざるをえないチェックポイントです。サイトのデザインが変わったなどは、どうでもいいことですが「ルール変更」に関しては必ずチェックしておいてもらいたいポイントです。


危険?安全?悪質?ポイント還元遅延

◎ポイント還元が約束どおりに行われているか

登録したポイントサイトの利用をはじめて間もない頃、案件利用や友達紹介の還元ポイントが、ちゃんと「期日どおりに支払ができているか」は、きちんとチェックして頂きたいポイントです。通常、一般的なポイントサイトの友達紹介によるポイント還元は1カ月に1回です。しかし「モッピー」や「ポイントタウン」では友達紹介によるポイント還元は毎日です!数多くの登録ユーザーをかかえながら、毎日計算・集計して、そのポイントがポイント通帳に反映される訳です。しっかりとした管理体制であると感心します。しかしながら、どことは特定しませんが(そこそこ稼げるのでネガティブな発言は差し控えます)何日頃に還元とあいまいで数日ずれながら還元するポイントサイトもあります。


危険?安全?悪質?付与率・還元率が悪い

◎ポイント付与率・還元率が高いか

ここで言う付与率・還元率とは、主にポイントサイトを利用した際にもらえる還元率(%)何パーセントかであるかということです。例えば、一般的なポイントサイトであれば「楽天市場で還元率1%」です。「Amazon(アマゾン)で還元率0%」です…Amazonは通常、どこのポイントサイトでも1%のバックもありませんが「モッピー」では公式プリペイドカードで還元があります。「ECナビ」では会員グレードアップの対象となりボーナスポイントが獲得可能です。また「ハピタス」では毎日遊んでもらえるゲームなどのコンテンツはかなり少なめですが買い物やサービス利用などの付与率・還元率が高いサイトとして最も注目されているポイントサイトです。


危険?安全?悪質?案件数が少ない、使えない

◎掲載されている案件数が多いか

老舗のポイントサイト」の強みは案件数が多い傾向にあります。これは信用性にあります。ポイントサイトで案件利用をする際、広告バナーをクリックして飛んでいきますが、その広告バナーはポイントサイトが個々にアフィリエイト契約する必要があります。今、有名なポイントサイトですら大手ショッピングモールのバナー広告掲載がなかった時代もあります。各ポイントサイトごと得意、不得意は存在します。ご自分で頻繁に利用されているショッピングサイトなど、それらの案件に強いのか還元率はどれくらいなのか常に変化しますので複数のポイントサイトを比較して利用することをおすすめします。

ポイントサイトで稼ぐ|なんでポイントが貯まるの?(ポイントが貯まる仕組み)

ポイントサイトで稼ぐ|なんでポイントが貯まるの?(ポイントが貯まる仕組み)

ポイントサイトの運営側では買い物以外に無料会員登録やサービス利用などのアフィリエイト事業で利益をあげています。つまり、代理店のような役目を果たしています。普段から買い物などで利用しているショッピングサイト等をポイントサイト経由にするだけでポイントが貯まります。やり方は簡単、例えば「楽天市場」ならそのポイントサイトに掲載されている「楽天市場」の広告バナーをクリックするだけ!あとは普段のネットショッピングと全く同じです。後日(または即日)ポイントの還元があります。貯まったポイントは現金や電子マネーなどに交換可能です。賢く節約出来る、お得なサービスを得ることができるポイントサイト利用をおすすめします。ポイントサイトは訪問型のコンテンツも売りのひとつです。ゲームなどの無料コンテンツ参加でもポイントサイトで稼ぐことが出来ます。

ポイントサイトで稼ぐ|なんでポイントサイトで稼げるの?

ポイントサイトで稼ぐ|なんでポイントサイトで稼げるの?

ポイントサイトの基本利用は先に述べたとおりです。基本利用では節約することは理解していただけたかも知れませんがポイントサイトで稼ぐ副業には繋がりません。ポイントサイトでは、このようなサービスを、もっと多くの方々に利用していただけるよう紹介制度があります。通常「お友達紹介」などと呼称しています。この「お友達紹介」では「買い物やサービス利用」とは別にポイントの還元があります。ポイントサイトを紹介時に「紹介ポイント」を得るのは当然ですが、その紹介した友達(紹介者)が稼いだポイントの●●%永年還元といった制度があります。つまり、友達を紹介すればするほど「紹介ポイント」も稼げる上に「還元ポイント」を、ずっともらい続けることができるのです。したがって、将来的には何もしなくても、その「還元ポイント」だけもらい続けるだけでも生活が出来るようになるかも知れないのです!ここがポイントサイトで稼ぐ副業人気の理由です。

ポイントサイトで稼ぐ|なんでポイントサイトで副業ができるの?

紹介ポイントで選ぶなら

モッピー」がおすすめです。通常の還元ポイントでの比較ではポイントサイト業界でトップを誇ります。他のポイントサイトでも期間限定のキャンペーンをはって、ポイントアップすることがあります。


友達からの還元率で選ぶなら

モッピー」「ポイントタウン」「ハピタス」がおすすめです。ポイントタウンでは、最大50%。つまり、友達が1,000円稼いだら、あなたに500円還元されることを意味します。


ティアで選ぶなら

ポインティア」がおすすめです。ティアとは英語で涙のことです。「スズメの涙」とは、ごく少ないことを意味しますが、ポイントサイトのティアはとんでもなく儲かります。通常、ポイントサイトでは2ティアが基本です(自身←子)が「ポインティア」では3ティア(自身←子←孫)制度を3段階を導入しています。

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイト副業はアフィリエイトとは違う?!

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイト副業はアフィリエイトとは違う?!

アフィリエイトは最近よく耳にする副業ですね。「だったらポイントサイトなんかに協力しないで自分でアフィリエイトをやればいいでしょ?!」って、確かにアフィリエイトだけで生計を立てている方もいます。いわゆるアフィリエイターっていう方々です。アフィリエイトで稼ぐためには、サーチエンジンで特定のキーワードが常に上位ランキングに入る必要があります。そのためのSEO対策は必須となり、継続させるためにもSEO専門の外部業者に委託するのが当たり前で、経費も常時発生します(自力でもいくらかはできますが)。ホームページやブログの更新をやめたら、じりじりとPVが減り、やがて報酬は0円となります(おそらく)。

一方、ポイントサイトで稼ぐ副業は、おそらくSEO対策に関してはアフィリエイト同様にサーチエンジンで上位にランキングされる方が好ましいのですが、各ポイントサイトで、ある程度紹介者を得た時点で永年報酬は発生し続けます。ここがポイントサイトで稼ぐ副業とアフィリエイトの副業との大きな違いです。たとえホームページやブログの更新をやめて、PVがゼロになったとしても紹介者が紹介者を獲得し、それらが稼いだポイントが発生・増殖し続け、ほったらかしでも稼げるようになります。ただし、ポイント消失やアカウントが凍結されないために、各ポイントサイトの最低条件だけはチェックしておく必要があります。

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイトで稼ぐには

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイトで稼ぐには

ポイントサイトで稼ぐためには?!ポイントサイトの基本利用の仕方はネットショッピングやカード発行、会員登録、資料請求などを利用する際にポイントサイトを経由することでポイントが還元されポイントを現金やギフトに交換することで稼げる仕組みになっています。しかし、例えば普段のネットショッピングの際に利用するのであれば節約にはなりますが稼げるのとは別の話です(カード発行など無料案件利用は除く)。 ポイントサイトで一番稼げるのは間違いなく友達紹介ですがブログを始めたばっかりだと、記事数も少ないとサーチエンジンに引っかかりづらく、なかなか結果に結びつきません。おそらく大半はここで挫折してしまう方が多く「ポイントサイトで稼げるは嘘」とか「ポイントサイトは危険」などとデマの情報をまき散らします。
ポイントサイトで稼ぐにはブログを書き続けることが、まず第一歩です。「その日に参加したゲームでの出来事」や「ポイントサイトでのキャンペーン」などを紹介すれば記事に行き詰まることもありません。そのうち、友達紹介の成果が始めることでしょう。私もおそらく、ここに書いたような内容でブログ(毎日ちゃりんちゃりん)をはじめました。現在の記事の内容は換金頻度が高いため、ほとんど換金報告でまかなっています。証拠を残すこと実際に稼いだ数字を見せることで説得力が増すはずです。
ポイントサイトの登録数は多いほど稼げます。ただし、どんなポイントサイトでも稼げるわけではありません。稼げるポイントサイトは年度ごとに異なります(ポイントサイトおすすめ比較)。少しずつポイントサイトの数を増やして徐々に利益を伸ばすように努力しましょう。→詳しくはこちら「ポイントサイトで稼ぐコツ

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイトの評価・比較

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイトの評価・比較

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイト総合案内所」の管理人は、ポイントサイトユーザーにとって、どこがより良いポイントサイトなのか?どこがおすすめのポイントサイトなのか?日々検証を続けています。現在あるポイントサイトは誕生、閉鎖、リニューアル(または吸収合併・コンテンツ譲渡)を繰返し現在に至ります。必然的に生き残れるポイントサイトが優良なポイントサイトになるようになっているような感じがします。各ポイントサイト小規模(まれに大規模)なリニューアルは頻繁に繰返し(改善?改悪?)行われるため毎日サイト訪問し日々の状態を監視することが大事だと思っています。ポイントサイトは歴史の浅い業界であるため、景気に左右されるように思えます。特に改悪されるポイントサイトには、常に注意を払うようにしています。従って、各ポイントサイトに変化があった場合は、HPも更新するようにしています。ポイントサイトのランキング詳細を知りたい方は「ポイントサイトおすすめ比較」で年度ごとのランキングを掲載しています。また、日々の換金実績については管理人のブログ「毎日ちゃりんちゃりん(HN:懸賞おじたん)」をご覧ください。論より証拠!スクリーンショットを添えて換金都度の報告をしています。

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイトのランキングについて

ポイントサイトで稼ぐ|ポイントサイトのランキングについて

ポイントサイトランキングとは、どのように評価すれば正確に伝えられるのでしょうか?例えば、あなたのお気に入りのポイントサイトがあったとします。買い物などで定期的に利用すれば、あなたの中ではイチバン評価の高いポイントサイトとなると思います。では、ポイントサイトは、どこも皆同じようなものなのでしょうか?!ネットサーフィンをすればポイントサイトをネタにするブログがいろいろ見つかると思います。ポイントサイトで友達紹介をするためです。以前のポイントサイトの評価はバラバラでしたが、景気のあおりを受け、ここ数年では弱いポイントサイトは消滅や譲渡、吸収合併などを繰返し強弱の差がじわじわと現れ、白黒がハッキリしてきたように感じます。ポイントサイトランキングを正確に比較・評価するには累計換金実績ではなく年度ごとの換金実績で比べる事が大切。

ネットで稼ぐ方法|NETTOKU(ねっ得)の使い方

NETTOKU(ねっ得)の使い方

ネットで稼ぐ方法|ネット副業情報専門サイト」NETTOKU(ねっ得)は、大きく分けて6つのカテゴリに分かれます。また、それぞれのカテゴリはメインメニュー(大分類)とサブメニュー(中分類)そしてサイドメニュー(小分類)から成り立っています。その使い方と仕組みを簡単にご説明します。


1. メインメニュー(大分類)について

メインメニュー(大分類)では「NETTOKU(総合トップページ)」、「稼げるおすすめのネット副業」、「ポイントサイト総合案内所」、「ポイントサイトおすすめ比較」、「ポイントサイトラボ」、「スマホで稼ぐ」の6つから構成されています。


スマホで稼ぐ

スマホで稼ぐ|NETTOKUモバイル」では、スマホに特化したポイントサイトを中心とした比較一覧などをまとめております。PCで稼げるポイントサイトだからスマホで稼げるは嘘です。ポイントサイトごとに得意・不得意があります。


2. サブメニュー(中分類)について

メインメニュー(大分類)のどちらかをクリックすると、それぞれのサブメニュー(中分類)が左側現れ(黄色い▼)、その横並びが、そのカテゴリのメニューです。また、どのサブメニュー(中分類)のトップページにもメインメニュー(大分類)が表示されるようになっていますので迷ったら「総合トップページ」から入り直してください。

※タブレットやスマートフォンで、ご覧の方は表示のされ方が違いますが意味的には同じ要領です。


3. サイドメニュー(小分類)について

サイドメニュー(小分類)はPCでは左側に表示されます。タブレットやスマートフォンでは一番下に表示されるようになっています。